ありきたりな言葉をタイトルにしてみました。
保育園をやめてから1年半。
自分のペースでのんびり過ごして、仕事も全部好きなことだけして、かなりストレスのない生活を送っていました。
仕事といっても、趣味の延長のような考えで今までやってきました。
しかし、2年目になって、”趣味の延長”という考えだけではダメだな…と、今さらながら気づかされる出来事があり、ここ最近は悩む日々でした。
世の中信頼できる人ばかりではない
今まですごく環境にめぐまれてきて、周りには信頼できる人がいっぱいでした。
なので、基本的には出会う人々のことは信頼しています。
しかし、ここ最近は、「実はそうじゃないのかも…?」と思うようなことが続きました。
仕事のパートナーとなる人が突然いなくなったり、自分の想像をはるかに超える行動を起こす人がいたり…
「こんな人もいるんだ…」と、驚きの連続でした。
SNSやwebは昔から好きで、ネット上で知り合った人と会うこともあります。
新しい人と出会うことは自分にとってすごくプラスだし、これからも気になる人とは会いたいと思っています。
しかし、気をつけなくちゃいけないこともあるな…と、反省した最近でした。
また、自分の発信したことに対して、意見をいただくことも増えました。
今まで面識のない人に何かを言われることがなかったので、これから活動していくにあたり、自分の発信している内容に責任を持たなければいけないな…という反省もありました。
個人で仕事することの弊害
今は自分一人で仕事することも多く、仕事内容や料金設定、仕事パートナーやお客様とのやり取り、スケジュール調整、事務作業、これからの計画…
すべて一人で行わなければなりません。
保育園で働いているときは、困ったとき周りの人に相談できたし、何かあったときもみんなで対応できました。
しかし、今は一人…。
具体的な相談をすぐにできる相手も少なく、何かあれば全責任は自分。そんなプレッシャーがしんどいときも、ありますよね。
自分にとって大切な存在は…
ここ数か月でちょっとネガティブなことも続いたのですが、そんなことがあって、本当に信頼できる人、大切な存在にも気づけたかなと思います。
スーパーネガティブなときって、けっこううざいと思うのですが、そんなときに相談にのってくれる人、優しい言葉をかけてくれる人…
そういう周りの人たちこそ、大切にしていかなければ…と改めて感じることができました。
これからの生活で、信頼できる仲間にたくさん出会えるといいなと思います。
受容→学び→成長
イヤなことがあったときは、「ムキー!」ってなってしまうこともあるのだけど、ネガティブな気持ちが落ち着いて、冷静に捉えられるようになり、
「すごく落ち込んだけど、そんなできごとがあって良かった!」と思えるようになったら、成長ですね。
事実は事実として受け止めて、自分が反省すべき点は反省して、改善して、今後につなげていこうと今は思えています。
これからの仕事とか
めずらしく考える期間があって、たくさんの人と話し、自分の考えも少しずつ変わっていきました。
大変なこともあったけど、すてきな新しい出会いもたくさんありました!
つらいことも重なるけど、うれしいことも重なる…^^
10月、11月、12月は、個人的に嬉しい予定がたくさん。
新しいアイディアもたくさん出てきています。
新しいお仕事も一つ決まりました。
2018年10月から、新たなスタートとしてがんばれそうな予感です。
おわり。